技術研修・セミナー

新製品・新技術開発に利用できる基盤技術・先端技術の動向や新しい技術課題等の情報を提供するため、技術セミナーや技術研究会を開催しています。

  1. 技術セミナーの開催
  2. 技術研究会の開催

技術研究会の開催

2024年度は、以下の研究会を開催します。奮ってご参加ください。

ものづくり分析評価技術研究会 【京都府中小企業技術センターとの共催事業】
 本研究会は、分光分析に関する系統的かつ高度な知識とノウハウを兼ね備えたものづくり技術者の育成を支援する研究会です。
 発足より6年目を迎える今年度は、薬品・食品・化粧品・プラスチック・工業材料などの幅広い分野における汎用的な分析技法である「赤外分光法」をテーマに10月18日(金)、11月19日(火)及び12月19日(木)の3回開催しました。
品質工学研究会 【関西品質工学研究会との共催事業】
関西品質工学研究会との共催で、シンポジウムを開催しました。
名称 品質工学シンポジウム2024
主催 関西品質工学研究会
共催 公益財団法人京都技術科学センター
中部、滋賀県、広島の各品質工学研究会
開催時期 2024年10月4日(金)10:00~17:00
開催方法 会場:日刊工業新聞社西日本支社10階会議室
オンライン併用
内容 基調講演、事例発表
参加者 110名

過去の技術研究会

以下の研究会は終了しました。なお、京都府中小企業技術センターで技術相談・技術指導を受けていただけます。

CAE技術研究会 京都府中小企業技術センター 基盤技術課
TEL:075-315-8633  FAX:075-315-9497
E-mail:
京都品質工学研究会 京都府中小企業技術センター 基盤技術課
TEL:075-315-8633  FAX:075-315-9497
E-mail:
DLC製膜技術研究会 京都府中小企業技術センター 基盤技術課
TEL:075-315-8633  FAX:075-315-9497
E-mail: