新製品・新技術開発に利用できる基盤技術・先端技術の動向や新しい技術課題等の情報を提供するため、技術セミナーや技術研究会を開催しています。
新製品・新技術開発に利用できる基盤技術・先端技術の動向や新しい技術課題等の情報を提供するため、技術セミナーや技術研究会を開催しています。
2020年度も、京都府中小企業技術センターと公益財団法人京都技術科学センターの主催で、以下のセミナーを開催します。奮ってご参加ください。
マイクロ波・ミリ波セミナー 概要 | |
---|---|
目的 | マイクロ波・ミリ波に関連した技術分野の製品開発を行っている企業を対象に、電磁波関連の基礎的な技術解説を通じて、スマートフォンから無線給電まで様々なシステムを支える最新マイクロ波・ミリ波デバイス開発の現状と今後の応用について紹介します。 |
会場 | 京都府産業支援センター5階 研修室 (京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク東地区内) |
定員 | 15名(定員に達し次第締切り) |
参加費 | 無料 |
問合先 | 京都府中小企業技術センター応用技術課 電気通信係 TEL:075-315-8634 FAX:075-315-9497 E-mail: |
第1回マイクロ波・ミリ波セミナー | |
---|---|
日時 | 2020年9月24日(木)15:00~17:00 |
テーマ | 「マイクロ波システムを支える最新デバイス開発の現状 ~スマートフォンから無線給電まで~」 |
講師 | 龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 教授 石崎 俊雄(いしざき としお) 氏 |
参加者 | 39名 |
第2回マイクロ波・ミリ波セミナー
参加者募集中(チラシ) |
|
---|---|
日時 | 2021年2月26日(金)13:30~16:30 |
テーマ | 「電磁界シミュレーションおよびマイクロ波・ミリ波帯アンテナ設計の基礎」 |
講師 | 東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科 准教授 平野 拓一(ひらの たくいち) 氏 |
その他 | Webでの参加もできます |
第3回マイクロ波・ミリ波セミナー
参加者募集中(チラシ) |
|
---|---|
日時 | 2021年3月18日(木)13:30~16:30 |
テーマ | 「マイクロ波計算機トモグラフィーの医療・産業応用」 |
講師 | 関西大学 システム理工学部 物理・応用物理学科 准教授 山口 聡一朗(やまぐち そういちろう)氏 |
開催方式 | Web方式及び会合方式 併用 |
定員 | Web:応募状況により調整 会場:若干名 |